ぎっくり腰でお悩みの方へ

  ぎっくり腰でよくあるお悩み

  • 立ち上がる時に
    腰に激痛が
    走った

  • 動かなくても
    腰に痛みを
    感じる

  • しゃがむ動作が
    やりづらい

  • 身体を
    捻る動作が
    できない

ぎっくり腰の原因や症状改善の方法について

ぎっくり腰は急な強い痛みがあらわれることで知られている症状で、中年層に多くみられる傾向にあるものの、若い方でも発症することのある症状です。

 

ぎっくり腰を引き起こすと、強い痛みによって日常生活に支障をきたすこともあるため注意が必要です。
また、もし発症してしまった時に備えて対処法を把握しておくことも同じく大切です。

 

こちらではぎっくり腰についての原因や特徴、対処法・予防法について詳しくご紹介しています。

ぎっくり腰でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

ぎっくり腰の原因や特徴について

ぎっくり腰は何らかの動作をきっかけに、強い痛みや可動制限を感じるような症状です。

ぎっくり腰の原因として考えられていることを理解することで、症状の発生を未然に防ぐことに繋がる場合もあります。

こちらではぎっくり腰の原因や特徴について詳しくご紹介しています。

 

【ぎっくり腰について】

 

ぎっくり腰は、正式名称として「急性腰痛症」「急性腰部捻挫」などと呼ばれる腰にみられる症状です。
ヨーロッパなどの地域では突然の痛みに襲われることから「魔女の一撃」と表現されることもあります。

 

ぎっくり腰は、何らかの原因によって腰の筋肉が急激に伸ばされたり縮んだりし、その力に耐えきれず腰に損傷を引き起こすとされています。

中年から高齢者にかけて多く見られる傾向にありますが、若い方でも発症することのある症状です。
重いものを持ち上げる、靴下を履く、くしゃみをするなどの場面で、ぎっくり腰がみられることがあります。

 

【ぎっくり腰の主な原因について】

 

ぎっくり腰の原因は正確には判明されていないとされていますが、影響している要因としては次のことが挙げられます。

・不良姿勢による負担の蓄積

日常的に猫背や巻肩、足を組むといった不良姿勢を取ることが多いと、身体のバランスを支えている腰部に偏った負担が蓄積されてしまいます。
負担が蓄積されていくことで腰まわりの筋肉が硬直してきてしまい、その状態で腰の急な刺激や強い衝撃が加わることでぎっくり腰が引き起こされることがあります。

・腰部の機能低下

人の身体というのは、動かしたり使わなかったりする時間が続くと、筋力や柔軟性が低下するといった機能低下が引き起こされることがあります。
日々デスクワークばかりで歩く回数が少なかったり、慢性的な運動不足になっていたりすると筋力や柔軟性の低下が引き起り、その状態で重い荷物などを持ち上げることで急な負荷に腰が耐えきれず損傷してしまうことがあります。

 

【ぎっくり腰の症状について】

 

ぎっくり腰を発症すると痛みが数日から数週間続き、人によって改善に時間を要する場合もあります。
発症から時間の経過によって少女は異なりますが、ぎっくり腰には主に次のような症状がみられることがあります。

・炎症による強い痛み

ぎっくり腰がみられる場合、腰部の筋肉が損傷し炎症が引き起こされることで強い痛みが生じることがあります。
程度は人によって異なりますが、2~3日ほどを目安に痛みの緩和がみられるとされています。

症状が強く出ている場合は1週間程度続く場合もあります。

・可動制限

ぎっくり腰の炎症が緩和すると、損傷部位に筋緊張がみられる場合があります。
筋緊張がみられると身体の柔軟性が低下し、発症以前のような身体の動きを取れないこともあります。

・スポーツのパフォーマンス低下

腰に筋緊張が残っていると可動制限がみられることで、思い通りの動きが行えず、スポーツのパフォーマンス低下を引き起こす場合もあります。

 

【腰に痛みを感じる病気の種類について】

 

腰に痛みを引き起こす症状はぎっくり腰以外にも存在します。
その症状は次のものが挙げられます。

・脊柱管狭窄症
・椎間板ヘルニア
・脊椎すべり症
・その他内臓疾患
など

これらの症状はぎっくり腰の痛みとは少し異なり、しびれが現れたり痛みの範囲が広範囲であるなどするため、あまりにも症状が強い場合には早めに医療機関へ行くことをおすすめします。

ぎっくり腰の対処・予防法について

ぎっくり腰を発症してしまうと数日間動けなかったり、痛みがしばらく続くといったことがあります。

そのため、早期に適切な処置を行い症状を最小限にすることが重要です。

こちらでは、ぎっくり腰の対処・予防法についてご紹介しています。

 

【ぎっくり腰の対処法について】

 

ぎっくり腰を発症してしまった場合、次のような対処法を行い、改善に努めましょう。

・急性期(発症~72時間程度)

ぎっくり腰の受傷直後は患部に炎症症状をきたしている可能性もあるため、安静にしつつアイシングを行い、炎症の抑制に努めましょう。

また、患部を無理に動かしてしまうと、炎症を拡大させてしまうおそれもあるため、コルセットなどを使用して無理な動きに制限をかけることも良いでしょう。
ただしコルセットをあまりにも長時間の使用を続けてしまうと、患部の筋力低下に繋がってしまう場合もあるため、使用する際は強い痛みが伴う場合のみにとどめておきましょう。

・慢性期、回復期(72時間~)

炎症が収まってからは筋肉の硬さや損傷した筋肉の修復を早めるために患部を温め、血流を促進することが効果的とされています。
筋肉の硬さを残したままにしてしまうと可動域制限が起きたり、周辺の筋肉に再びぎっくり腰を発症してしまうことがあるため、腰や周辺筋の緊張を緩和することが大切です。

患部の柔軟性向上を図るために、入浴の時間をしっかりとることや、無理のない範囲でストレッチを行うことが良いとされています。

 

【ぎっくり腰の予防法について】

 

ぎっくり腰を発症させないためには、日々の生活から予防法を行い発症リスクの軽減に努めましょう。

・体幹トレーニング

体幹のインナーマッスルを鍛えることで姿勢を安定させ、身体を正しく使える状態になるとされます。
そのため、ぎっくり腰を発症するような負荷がかかるような動きでも安全に行えるよう、体幹のトレーニングをすることがぎっくり腰の予防として効果的です。

・スクワット

ぎっくり腰を発症しないためには下半身の筋力を高めることも大切とされています。
そのため、スクワットを行い太ももにある大腿四頭筋(前面)やハムストリングス(後面)を鍛えることでより腰を安定させ、ぎっくり腰を起こしにくい身体となることが期待できます。
スクワットを行う際は膝を曲げ過ぎないことと、背中を丸めないことに注意して行うことをおすすめします。

・バランスボールを使用したストレッチ

バランスボールを使用したトレーニングやストレッチを行うことで体幹を鍛えつつストレッチを行えるため、ぎっくり腰の予防に効果的とされています。
バランスボールに跨って足を地面から浮かせた状態でバランスを取るだけでもインナーマッスルを刺激し、体幹を鍛えることが可能とされます。
また、ストレッチや腹筋などのトレーニングも行いやすいため、身体が硬い方でも手軽に行えるのではないでしょうか。

接骨院太陽の【ぎっくり腰】アプローチ方法

ぎっくり腰は正式には「急性腰痛症」といいます。(ちなみにヨーロッパでは”魔女の一撃”といいます)
(1)急激に発症する腰痛
(2)動作による痛みの悪化
(3)明らかな神経痛や麻痺などは合併しない
(4)レントゲンやMRIでははっきりした異常所見がない
(5)比較的短期間で回復する

など、はっきりした確認がつかないですが短期間でおさまる腰痛のことをさします。

筋肉の挫傷、椎間関節の捻挫、椎間板の線維輪の亀裂、その他があります。
ぎっくり腰の場合、まず直接腰を押すと激痛が走るため、周囲の筋組織から緩めていきます。
当院ではぎっくり腰に対して「動ける範囲を増やす施術」を主に行っていきます。

特に臀部、背部、大腿部など関連性のある場所の循環を良くして、炎症の減退を行っていきます。
必要であれば、初期にはテーピングにて保護等を行い中期から後期であれば骨盤の安定の確保、原因筋周囲の筋力強化、ストレッチ指導等を行います。

 

突然の痛みが伴うぎっくり腰は生活にも支障をきたすとてもつらい症状です。


1人で悩まず、ぜひお気軽に接骨院太陽にご相談ください!

著者 Writer

著者画像
(なかむら たいよう)
院長:中村 太陽
【生年月日】昭和59年2月4日
【血液型】B型
【出身】長崎県諫早市高来町
【趣味】釣り、ツーリング、柔道、ブラジリアン柔術、ポケモンGO、ドラクエウォーク
【得意な施術】ラジオ波温熱

【患者様への一言】
患者さんが話しやすい環境作りを心がけて、気になること一つ一つに答えていこうと思います。
生活の中で気になる症状や練習での対策、試合までのスケジュールなども気軽にご質問ください。
「ケガをしたら太陽さんに相談」と言っていただけるよう日々精進します!
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:接骨院太陽
住所〒854-0071 長崎県諫早市永昌東町3-22
最寄九州旅客鉄道(JR九州)・島原鉄道
    「諫早駅」から徒歩4分
駐車場建物横に「4台分」ございます。
※満車の場合は一度院の前へ車を停め、ひと声おかけください。
                                                                   
受付時間
9:00〜
12:30
9:00〜
12:00
予約制 予約制
14:30〜
19:00
予約制 14:30~
18:00
予約制 予約制
水曜日午後、祝日、日曜日は完全予約制となります。
往療(施術受付時間外に伺います)も受けつけています。

【公式】接骨院 太陽 公式SNSアカウント 接骨院 太陽ではFacebook・Twitterを運用中!

【公式】接骨院 太陽 公式SNSアカウント 接骨院 太陽ではFacebook・Twitterを運用中!

【公式】接骨院 太陽
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています