四十肩・五十肩でお悩みの方へ

  四十肩・五十肩でよくあるお悩み

  • 肩に突然
    強い痛みが
    現れた

  • 洋服を
    着たり
    脱いだりが
    しづらい

  • 就寝時に
    肩の痛みで
    目が覚める

  • 肩が
    痛くて
    動かせない

四十肩・五十肩の症状や対処法について

四十肩・五十肩は、名前の通り中高年の層に多くみられる症状で、昔、肩にケガを負ったことのある方や、運動不足の方に起こる傾向にあります。

 

痛みの度合いも人によって異なり、違和感程度のものから動かすことさえつらい場合もあります。

 

ここでは、四十肩・五十肩に対して適切に対応するために、原因や特徴、対処法・予防法についてご紹介しています。

四十肩・五十肩でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

四十肩・五十肩の原因や特徴について

四十肩・五十肩は中高年の方に多くみられる肩に炎症がみられる症状です。

主に肩を動かす際の痛みや可動域制限といったものが主な症状であり、痛みの度合いも人によって異なります。

ここでは、四十肩・五十肩の原因や症状についてご紹介していきます。

 

【四十肩・五十肩の原因について】

 

四十肩・五十肩の原因は現代でも明らかにはなっていませんが、発症に影響していることとして次のことが挙げられます。

・肩甲骨や肩関節の機能低下

四十肩・五十肩は、主に運動不足や加齢に伴う肩甲骨・肩関節の筋力低下可動域が低下が影響していると考えられます。

肩まわりの組織に機能低下が生じることで、肩の回旋筋腱板に緊張がみられ、動く際に痛みがみられるとされています。

 

・石灰沈着

加齢などによって骨を形成しているカルシウムが蓄積されてしまうことで、石灰沈着と呼ばれる現象が起きる場合があります。
石灰沈着が起きると、ごくまれに身体が自己防衛機能として異物に反応を起こし、石灰沈着を刺激します。

その刺激によって炎症が発生に肩に激痛を引き起こすことがあります。

・腱板の損傷

肩関節は、廻旋筋腱版(かいせんきんけんばん)と呼ばれる筋肉によって動かされています。
肉体労働やスポーツなどの疲労や負荷によって、この腱板を損傷することで四十肩・五十肩の症状を発症するともされています。

肩関節を動かすための代表的な筋肉に回旋筋腱板という筋肉があります。

・姿勢不良

姿勢が悪いことで肩や肩甲骨周りの筋肉に負担がかかり、筋肉が緊張することで四十肩・五十肩の発症に影響することがあるとされています。

 

【四十肩・五十肩の特徴について】

 

四十肩・五十肩は発症から時間の経過によって、症状に変化がみられる特徴があります。
主に「急性期」「慢性期」「回復期」の3つに分けられます。

それぞれの時期にみられる症状は、次のことが挙げられます。

●急性期の症状

・強い痛み

四十肩・五十肩の受傷直後は炎症がみられる場合が多く、刺激の強い痛みを感じることがあります。
動作時にも痛みを感じることもありますが、夜寝る前や就寝中に痛みを感じる夜間痛が伴うことがあります。

・可動制限

急性期には炎症や、強い痛みがみられることから、腕が挙げらないといった可動制限がみられることがあります。
四十肩・五十肩の特徴として、結髪結帯動作(髪や帯を結ぶ動作のような腕を背中側に回す動作)が行えないということが挙げられます。

 

●慢性期の症状

・痛みや可動制限

急性期同様に、慢性期でも痛みや可動制限がみられることがありますが、急性期ほど症状は強くないことが多いです。

 

●回復期の症状

回復期になると痛みは緩和し始めることが多いです。
ただ、急性期・慢性期に安静にしていたことで患部の筋肉に緊張がみられることがあります。
その結果、痛みというよりも違和感・重だるさ程度の症状がみられます。

四十肩・五十肩の対処・予防法について

四十肩・五十肩が発症すると、強い痛みや可動制限がみられ思うように身体を動かせなくなることがあります。

症状を早く改善するためにも、正しく対処を行い、再発予防に取り組んでいくことが大切です。

こちらでは、四十肩・五十肩の対処法・予防法についてご紹介しています。

 

【四十肩・五十肩の対処法について】

 

四十肩・五十肩を発症した場合、次に挙げらる対処法を行うことで改善が目指せます。

・安静<急性期>

急性期には、炎症による強い痛みがあらわれることが多いため、無理に動かそうとはせず安静にすることが大切です。
無理に動かしてしまうと、炎症が広がったり症状を長引かせてしまうこともあるため注意しましょう。

・温める<慢性期・回復期>

痛みが軽度または違和感程度である場合、患部を温めるのがよいとされています。
慢性期・回復期になると患部に筋緊張がみられるため、温めることで緊張が和らぐことが期待できます。

筋肉の緊張が和らぐことで、血流が促進され老廃物の排出が促進されたり、可動域の改善が見込めます。

・ストレッチ、適度な運動<慢性期・回復期>

痛みが落ち着き始めたら、患部を積極的に動かすことが効果的とされています。
肩まわりのストレッチや適度な運動を行うことで、筋肉の緊張を緩和させたり可動域の改善が期待できます。

 

【四十肩・五十肩の予防法について】

 

四十肩・五十肩が発症すると、生活に支障をきたすこともあるため予防が大切になります。
症状を未然ために効果的なこととして、次のことが挙げられます。

・日常的な運動

四十肩・五十肩の発症には、筋力低下や柔軟性低下が影響していることがあるため、日常的に運動やストレッチを行い機能向上に努めましょう。

タオルを使用した肩の運動や、ラジオ体操などは可動域が狭い方でも無理なく行えるのでおすすめです。

・不良姿勢の改善

姿勢が悪くなってしまうと、四十肩・五十肩を発症するリスクは高まるとされています。
そのため、日頃から猫背にならないよう背筋を伸ばし胸を張った姿勢で生活することを心がけることをおすすめします。

不良姿勢では肩や肩甲骨の動きが悪くなるだけでなく、腰や股関節にも負担がかかるため、不良姿勢によって身体の痛みを生じることは多いとされます。
姿勢を改善することで四十肩・五十肩を予防することが期待されるのです。

・身体をよく温める

血流が悪くなってしまうことで筋肉が硬くなってしまうと四十肩・五十肩を発症するリスクも高まるとされています。
そのため、日頃から入浴時には身体をしっかりと温め、常に筋肉の柔軟性を保つことを心がけることが重要とされています。

接骨院太陽の【四十肩・五十肩】アプローチ方法

当院では、四十肩・五十肩に対して次のような流れで施術を行います。

・ハイボルト療法

ハイボルト療法は疼痛改善に優れた機材を使用して、症状の緩和を図ります。
患部に高電圧の電流を流すことで、手技では刺激することが難しい箇所にもアプローチが可能となります。

・ラジオ波温熱療法

四十肩・五十肩が慢性期・回復期に入ると、患部に筋緊張がみられることがあるためラジオ波温熱療法で、緊張をほぐしていきます。
ラジオ波温熱療法は、心地よい温感を加えながら手技を行っていきます。

・ストレッチ、トレーニング

四十肩・五十肩は、姿勢不良や筋力低下によって引き起こされることもあるため、患者様が無理のない範囲でストレッチやトレーニングを行います。
そうすることで筋力アップや姿勢維持のためのインナーマッスルが強化され、症状改善や再発予防に繋がります。

 

接骨院太陽では、症状改善に向けてさまざまな施術をご用意しております。
「電気などを使用する施術が苦手」などあれば、遠慮なくお申し付けください。

患者様一人ひとりに合わせた施術をご提案いたします!

著者 Writer

著者画像
(なかむら たいよう)
院長:中村 太陽
【生年月日】昭和59年2月4日
【血液型】B型
【出身】長崎県諫早市高来町
【趣味】釣り、ツーリング、柔道、ブラジリアン柔術、ポケモンGO、ドラクエウォーク
【得意な施術】ラジオ波温熱

【患者様への一言】
患者さんが話しやすい環境作りを心がけて、気になること一つ一つに答えていこうと思います。
生活の中で気になる症状や練習での対策、試合までのスケジュールなども気軽にご質問ください。
「ケガをしたら太陽さんに相談」と言っていただけるよう日々精進します!
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:接骨院太陽
住所〒854-0071 長崎県諫早市永昌東町3-22
最寄九州旅客鉄道(JR九州)・島原鉄道
    「諫早駅」から徒歩4分
駐車場建物横に「4台分」ございます。
※満車の場合は一度院の前へ車を停め、ひと声おかけください。
                                                                   
受付時間
9:00〜
12:30
9:00〜
12:00
予約制 予約制
14:30〜
19:00
予約制 14:30~
18:00
予約制 予約制
水曜日午後、祝日、日曜日は完全予約制となります。
往療(施術受付時間外に伺います)も受けつけています。

【公式】接骨院 太陽 公式SNSアカウント 接骨院 太陽ではFacebook・Twitterを運用中!

【公式】接骨院 太陽 公式SNSアカウント 接骨院 太陽ではFacebook・Twitterを運用中!

【公式】接骨院 太陽
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています