外反母趾でよくあるお悩み
-
足の指の
変形が
気になる -
長時間
歩くと
親指が
痛い -
偏平足
気味である -
先の細い靴が
履きづらく
なった
女性に多くみられる外反母趾について
外反母趾とは、ヒールや足に合っていない靴を履き続けるなどが原因となって、発症することのある症状です。
外反母趾は歩く際の痛みだけでなく、親指の変形といった見た目の変化もみられることがあります。
こちらでは、外反母趾の原因や症状の特徴、外反母趾を改善する対処・予防法について詳しくご紹介しています。
外反母趾でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu
-
スポーツや日常生活においてケガをしてしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。
そのような痛みや身体の不調を改善するために、テーピングは多くの場面で使用されます。
また、ケガの予防としてもテーピングが使用されることがあります。
こちらでは、テーピング療法を行うことで得られる効果やテーピングを貼るメリットについて詳しくご紹介していきます。 -
超音波温熱療法は、温熱効果と非温熱効果を使い分け、ケガによる炎症や損傷を抑制していくことが期待できる施術です。
そのため、ケガの早期回復や競技への早期復帰が期待できます。
こちらでは、超音波温熱療法の仕組みや具体的な効果についてご紹介しています。 -
日々の仕事や家事の疲れなどからくる腰痛や肩こりに悩まされている方も多いのではないでしょうか。
このような慢性症状は、筋緊張や血流の低下によって引き起こされていることが考えられます。
その際に、ラジオ波温熱療法による加温することで症状の改善が期待できることがあります。
こちらでは、ラジオ波温熱療法の仕組みや効果についてご紹介します。
-
EMSは、不随意的に筋肉を動かし、筋力アップを目指していく施術です。
日々の仕事や家事に追われて運動不足になっている方や、体力の低下が気になる方におすすめです。
こちらでは、EMSの仕組みや効果についてご紹介します。
外反母趾の原因や主な症状について
外反母趾は、比較的女性に多くみられる症状で、足の痛みや親指の変形に悩まされている方も多いとされています。
外反母趾を引き起こす原因や、外反母趾になることでどのような症状が現れるのでしょうか。
ここでは、外反母趾の原因や症状の特徴についてご紹介していきます。
【外反母趾の原因について】
外反母趾の原因として、次のことが挙げられます。
・ヒールや先の細いパンプスの使用
女性であればヒールや先の細いパンプスなどを多く履く機会があると思いますが、履きすぎや自分の足に合っていないことで外反母趾に繋がる場合があります。
足先が細いことで靴の中で足の指が重なるような状態となってしまい、端にある親指や小指に負担をかけてしまうとされます。
親指であれば外反母指、小指であれば内反小趾といった症状が引き起こされることがあります。
・足の指の筋力低下
足の指を使う機会が減ってしまうと筋力が低下し、外反母趾のような変形を起こしやすいとされています。
これは普段の生活習慣で部屋の中でもスリッパを履くことや、足の指を曲げ伸ばしする機会が減っていることが原因と言われています。
指の筋力が低下すると靴の中で指が使えず、靴による圧迫に耐えきれず変形が進むと考えられています。
・歩き方が悪い
姿勢が悪かったり足のアライメントが崩れていることが原因で歩き方が悪くなってしまうことでも外反母趾になりやすいとされています。
また、靴のサイズが合っておらず靴の中で指を常に握ってしまう方や、足のアーチが使えず土踏まずがなくなっている偏平足の方にも外反母趾は多くみられるとされるのです。
【外反母趾の症状について】
外反母趾を発症してしまうと次のような症状がみられることがあります。
・患部の変形、痛み
外反母趾が発症することで、足の親指に変形が起こる場合があります。
その変形が起こることで、歩行時など靴に擦れてしまい痛みや、炎症が引き起こされることがあります。
・歩行時に疲れを感じやすくなる
外反母趾がみられる場合、足の指の筋力が低下していることがあり、それによって長時間歩くことがつらくなったり、疲れやすいといったことがあります。
また、足の指の筋力が低下すると足元を掴むことができず踏ん張りがききづらくなるため、転倒やつまずきが多くなることがあります。
外反母趾の対処・予防法について
外反母趾は、症状が長期化すると常に指に痛みを生じたり、指の変形が悪化することがあります。
そのため、外反母趾の症状は早期の対処が必要であり、日常生活でも外反母趾を予防することが重要とされています。
ここでは、外反母趾の対処・予防法についてご紹介していきます。
【外反母趾の対処法について】
外反母趾の症状を早期に改善するためには次のような対処法を行うことがよいとされています。
・足の指の運動やストレッチ
外反母趾を改善するためには足の指を正しく使うことが大切です。
そのため、日頃から指を使う機会を増やし、徐々に指の筋力や柔軟性を高めていく必要があるとされるのです。
その際、指をグーチョキパーと動かしたり、タオルを掴む運動(タオルギャザー)を行うといった方法が有効とされています。
動かしては休ませ、曲げるだけでなく指を反らしたりとさまざまな動きを行うことをおすすめします。
・テーピングやサポーター
歩いていて痛みを感じる時や指の変形を緩和したい場合には、指にテーピングを貼ったり専用のサポーターを着用することをおすすめします。
・筋肉の緊張を緩和する
足の指を動かす筋肉は、ふくらはぎから足底を通るため、ふくらはぎや足底をよくマッサージすることで症状を軽減することが期待されます。
指でほぐしたり、青竹のような硬いものを踏むことで筋肉の緊張を緩和することをおすすめします。
また、入浴時によく温めることも緊張緩和には効果的と言われています。
【外反母趾の予防法について】
外反母趾を発症させないためには、次に紹介する予防法を行うことがよいとされています。
・指の運動
指の筋肉や腱は細かく、疲労が蓄積しているとなかなかほぐれにくい部分でもあります。
そのため、朝起きたときなどに指を反らしたり曲げたりすることで動きをよくしてから歩くことをおすすめします。
その際、指だけでなく足底やふくらはぎ全体をしっかりと刺激することで血流も改善し、動きがスムーズになることが期待されます。
・自分の足に合った靴を選ぶ
外反母趾を予防するためには、ヒールや細身の靴を履く機会をなるべく減らすことで外反母趾の予防に繋がります。
しかし、仕事上どうしても細身の靴を履かなければならない場合には、靴を脱いだ後のケアを入念に行うことが大切です。
・姿勢を改善する
姿勢が悪いことで足にかかる負担は増えるため、少しでも外反母趾のリスクを減らすためには普段の姿勢にも気を付けるようにしましょう。
猫背姿勢にならず、しっかりと歩幅を広くとることを意識して歩くことをおすすめします。
また、歩くときにかかとから地面に足をつき、足が地面から離れる際は指先で地面を蹴られているかという点も意識してみましょう。
足や身体を正しく使うことでも外反母趾を含む足の疾患を防ぐことに大きな期待がもてるとされています。
接骨院太陽の【外反母趾】アプローチ方法
当院では、外反母趾に対して、次のような施術を行います。
・アイシング
外反母趾の急性期の場合、炎症がみられることもあるためアイシングなどを行い、炎症の抑制に努めます。
・マイクロカレント療法、ハイボルト療法
痛みや腫れが出ている場合には、マイクロカレント療法で症状緩和を目指していきます。
・ラジオ波温熱療法
患部に過度な緊張や強い痛みがある際は、ラジオ波温熱療法を行い痛みの抑制を図っていきます。
・テーピング
母趾の外転、中足骨の内転に制限をかけるように軽めのフォローを行うこともあります。
これらの施術を行い、ある程度の症状緩和がみられたら運動療法なども合わせて行っていきます。
足と手での握手、足の指のグーパー運動・タオルギャザー運動などを指導し、母趾・小趾外転筋と足のアーチを作る筋肉の強化を行います。
著者 Writer
- (なかむら たいよう)
院長:中村 太陽 - 【生年月日】昭和59年2月4日
【血液型】B型
【出身】長崎県諫早市高来町
【趣味】釣り、ツーリング、柔道、ブラジリアン柔術、ポケモンGO、ドラクエウォーク
【得意な施術】ラジオ波温熱
【患者様への一言】
患者さんが話しやすい環境作りを心がけて、気になること一つ一つに答えていこうと思います。
生活の中で気になる症状や練習での対策、試合までのスケジュールなども気軽にご質問ください。
「ケガをしたら太陽さんに相談」と言っていただけるよう日々精進します!
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:接骨院太陽
- 住所:〒854-0071 長崎県諫早市永昌東町3-22
- 最寄:九州旅客鉄道(JR九州)・島原鉄道
「諫早駅」から徒歩4分 - 駐車場:建物横に「4台分」ございます。
※満車の場合は一度院の前へ車を停め、ひと声おかけください。 -
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00〜
12:30● ● 9:00〜
12:00● ● ● 予約制 予約制 14:30〜
19:00● ● 予約制 ● ● 14:30~
18:00予約制 予約制 - 水曜日午後、祝日、日曜日は完全予約制となります。
往療(施術受付時間外に伺います)も受けつけています。
【公式】接骨院 太陽 公式SNSアカウント 接骨院 太陽ではFacebook・Twitterを運用中!
【公式】接骨院 太陽 公式SNSアカウント 接骨院 太陽ではFacebook・Twitterを運用中!
【公式】接骨院 太陽
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています